創志研修(第1学年)

   ホーム  >  創志研修(第1学年)

創志研修(第1学年)





4月26日(水)から28日(金)にかけて創志研修が行われた。
以下、生徒の感想より抜粋。

<研修1日目>
【学校紹介】
修猷館の歴史について学び、修猷館創立の歴史を劇にした映像を見ることで、修猷館への理解を深めただけでなく、修猷生としての自覚を一層強く持つことができた。

【グループワーク】
5,6人の班で、様々な形に切り分けられた白い紙を1人数枚持ち、交換し合いながら組み合わせをつくることで班員全員がサイズと形が同じである図形を作る活動を行った。発言やジェスチャーが禁止というルールがあったため、一人一人が全体を見て動く力がついた。

【私の一冊】
1人1冊、高校3年間、さらには一生を通して読み進める本を決めて紹介した。クラスの人の興味のあることを知ることができたり、自分がよく読むジャンルではない面白そうな本を知ることができたりと、実りの多い時間だった。

<研修2日目>
【十坊山登山】
 電車に乗り、十坊山の最寄り駅である鹿家駅まで行った。到着するまでの間、各々電車からの景色を楽しんでいた。糸島市と佐賀県の境にある十坊山の山道は「ビギナーが初めて登る」には険しいものであった。登り始めは皆口数も多かったが、次第に減っていった。しかし、仲間の手助けや応援歌による励ましによって、全員頂上まで辿り着くことができた。頂上からの景色は格別で感動した。「下山するまでが登山」という言葉があるが、頂上にたどり着いたことで気が抜けてしまって、下り坂で苦戦している仲間もいた。しかし、ここでも助け合いが見られ、最終的に無事全員帰還することができた。クラスメイトの新たな一面を知り、一段と団結力が高まった2日目であった。

<研修3日目>
【私の一冊】
1日目同様、各クラスで私の一冊の紹介を行った。

【英語プレゼンテーション】
選抜者と立候補者による英語でのプレゼンテーションを行った。環境問題や部活動勧誘、バナナについてなど、プレゼンターの個性あふれる発表であった。初対面の人も多い中、英語で話すこと、聞くことの経験はグローバルに活躍する人材を目指す我々にとって、良い経験となった。

【パネルディスカッション】
卒業生5名による、パネルディスカッションが行われた。修猷館で充実した3年間を送るためのアドバイスを先輩方は経験談を交えて話してくださった。また質疑応答では、学校生活や進路実現に向けてなど、活発な対話が行われた。

【自由発言】
3日間に渡る創志研修の最後は、自由発言だ。入学して1ヶ月、それぞれの思いを立候補制で440人余りの前で語った。話題は多岐に渡り、同学年の人が考えていることに感銘を受けたと同時に、修猷の代名詞とも言える「語りの文化」の一端に触れた。

こうして己の「志を創る」ことができた創志研修は幕を閉じた。


 ホーム
福岡県立修猷館高等学校〒814-8510福岡県福岡市早良区西新6丁目1番10号
Tel:092-821-0733 Fax:092-822-6564
福岡県立修猷館高等学校
〒814-8510福岡県福岡市早良区西新6丁目1番10号
Tel:092-821-0733  Fax:092-822-6564
Copyright(C)2011 Shuyukan High School . All rights reserved