大運動会は、修猷生が4つのブロックに分かれ、それぞれが勝利のために切磋琢磨し、激しくぶつかり合う行事です。
第75回大運動会のテーマは、『不死鳥』でした。このスローガンには、
①歴史を越えて受け継がれてきた大運動会の“永遠さ”を守る。
②ただ伝統を受け継ぐだけでなく、“新しい”何かを付加する。
③“燃え上がる炎”のようにアツい大運動会にする。という3つの思いが込められています。
今年の大運動会では、様々な壁を乗り越え成し遂げることができました。特に今年は、③で言ったようなアツい大運動会になりました。ここで言う“アツい”とは、修猷生それぞれが一生懸命に自身の個性を発揮し、お互いに感化しあって個性をより高めていける雰囲気があるという意味です。様々な場面で、リーダーだけでなく多くの修猷生が自分らしさを発揮し、学校全体に良い雰囲気が生まれました。
また今年は、期限付きではありましたが、有観客にて開催することができ、コロナ前同様の活気が戻りました。来年こそは例年通り様々な方に大運動会を観て頂けることを願っています。
第75回修猷大運動会運営委員長 大𣘺 了士




